かえるのうたが聴こえてこない…
今週は安定して暑いですね…松田です。
毎日の空模様が気になる仕事です。
降水量が多すぎても困りますが、少なすぎても困ります。問題になるのが、水不足です。
福岡市は、全国的にみてもハイレベルな節水の町だそうです。
山と海に囲まれた福岡市ですが、たびたび水不足に悩まされてきました。
その経験に伴い、節水意識は高まり、設備は整えられましたが、水源の少なさが根本にあります。
水道料金の設定や、蛇口からの吐水量の調整。再生水の利用。
当たり前のように普段から節水しているんですね…
最近まで知りませんでした…笑
たとえばTOTOのトイレは、1回の洗浄に使う水量が、この10年間で10ℓ近く節水されてます。
よごれにくく、お掃除もしやすくなっているので、その点でも節水につながりますね。
しかし、雨が降らない=暑い だとすると、電力の消費も増えて…そしてまた温暖化が進むという悪循環…
なにより…つらいです!笑
節水も節電も、できることからできる範囲でがんばりましょう!
FLAT Renovation Studio /金剛住機株式会社 福岡市東区二又瀬18-11
092-611-5626
0コメント