廻るもの巡るもの
福岡でデザインリノベーション、リフォーム、住宅設備工事をやっています♭
FLAT Renovation Studio/金剛住機株式会社の松田です。
システムバスの設置が主流になっています、令和元年現在の住宅浴室事情。
在来→SBRの変更に限らず、戸建てのシステムバスでも古いものはだんだんと取替が必要になってきています。
それでも「タイルのお風呂がいい」とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。
もとの浴槽をきれいに取り外して新しい浴槽を据える準備。
新しい浴槽を据えたら、元の浴槽を取り外すために一部解体したタイルの補修。
タイルに目地を詰めて、浴槽の縁にコーキングをしたら完了。
見事に完成写真を撮り忘れました(反省)
今日日だんだんと少なくなってきております、在来浴室の工事。
が、今月は複数のお客様から浴槽交換のご依頼を頂いております。
ありがとうございます。
さすがに「新しく作るお風呂を在来で!」とはいかないまでも、慣れ親しんだ在来の浴室がいい…
という方はたくさんいらっしゃることでしょう。
タイルに限らず、檜のお風呂なんかも憧れではありますよね。
それこそ左官系の仕上げで据え置きの浴槽、みたいな、いかにも海外のそれっぽいのもカッコイイでしょう。
ハーフユニットで良い所どりなんてのもありです。
在来浴室の工事も、ぜひお気軽にご相談ください。
FLAT Renovation Studio /金剛住機株式会社
Office&Showroom 福岡市東区二又瀬18-11
Tel 092-611-5626
0コメント